八王子「大勝軒」@八王子 2005.04.03實食

夲日のメインイヴエントは此の店の前に行つた「雙柿庵」@武蔵五日市(蕎麦)。「澄月・生もと造り純米吟醸」の出來がとても良かつたので、三人で五合を空けた。その後は「兎に角寢たい!!」といふ理由で武蔵五日市驛からバスに乘り、爆睡の果てに京王八王子驛に到着。
夲來、二軒目には「たなか」@ひばりヶ丘(これも蕎麦)を豫定してゐたのだが、同行の友人逹の家が八王子と日野であつた爲に近くの店に、といふことになり、一人のすすめで「八王子大勝軒」訪問。
・・・何と、 行列が無い !!
一抹の不安がよぎつたが、その友人の「池袋で行列する位ならこつちの味で十分滿足出來る」との言葉を信ぢて店に入る。
「もりそば」を ちう悶 www

つけ汁の色がやや薄い樣な氣がしないでもないが、ヴイジユアル的には「大勝軒」そのまま、である。
スープをひと口。
「ガツン!!」と來る濃厚さこそ無いが、酸味、甘味ともに十分であり、化調味が強くチープでジヤンキイな「大勝軒」らしい味である。
麪も所謂「大勝軒」の、私がつけ麪には一番向いてゐると思つてゐる麪だ。やや柔らかめに茹でられてゐるのか前齒でブヅリと切ることが出來づ、潔さといふ点では物足りないが、これまたまごうことなき「大勝軒」の味。
しかし!!ダシもタレもそこそこしつかりとしてる筈なのに、全体的な印象としてのこの 「輕さ」 はいつたい何なんだらう?
食べ終わつても「喰つた!!」といふ滿足感に欠け、この時間に「大勝軒」喰つてしまつたらさすがに〆に豫定してゐた「伊藤」@王子はムリだらうな、と思つてたのに二時間後には何とか入る位の餘裕も出來た。
それでもまあ一應、愚直に「大勝軒」としての味はフオローしやうとしてるところは買へるかな、とは思ふ。東京遠征時の貴重な一食分を此の店で費やす氣にはさらさらなれないが、もし此の店が自分の生活圈内にあつて、かつ行列が無かつたらたまには行くことであろう。

月 旧一的評價;★★