らー麺創房日本一@京都市右京区

極上塩らー麺

トップ画像は極上塩らー麺だす。
まず最初に言っておきます。一度はイクべきお店です。色んな意味で・・。ドキュターの定義によると地雷店というのは見た目に旨そうか、げうれつしているのに入ったら不味かったお店を指すのですが、この店は見た目、絶対入る気がおきない外見とセンスなのにかなりイイ仕事を
されてます。ただ、そのギャップの大きさからの安心感でイイ方に転んでいるという感は否めないが・・・(^^;;;

で、まずパコパコ醤油らー麺¥580

よくしゃべる奥さんが東京の玄というお店でご主人が修行されたんだが、辛いので関西風に薄味にしていると仰ったので、辛くてもイイから
濃い目の味付けで!と御願いした。やっぱり私にはこれで調度良かった。本当は魚の風味をもっと効かせたのが修行店の味だそうだが、奥さん曰くそれが嫌だそうで、アレンジしているとの事、余計な事をと思いながら食べると、花鳥センサーの働かないかなり素直なお味ながら、やはり魚のガツンがないだけにポイントが定まらない。浮いている背脂の
粒子が粗く食感が冷たいのもちょっとマイナス、ただ、チャーシュー、モヤシ、メンマ、どの具材をとっても拘っているという気持ちは見える
魚を抑えるなら豚か鶏よりに振ったものを食べてみたい。

傍で特盛り三玉のつけ麺を食べる専ズリ大王を横目で見ながら、
極上塩らー麺\700

こちらも濃い目でと御願いしたが少々しょっぱかった、この程度の塩分はへっちゃらなんだが、スープに甘み成分が多いのでしょっぱさが際立ってしまい、バランスの点でノーマルがエエのかも知れない。
麺は大阪の製麺屋で作らせているそうだが、一瞬ハルユタカのような、小麦の風味が広がる麺であるが塩の方は茹でがヤワかった。
こちらも満遍なく具材を使っている印象で、何を柱に持って来ようとしているのかがちょっと疑問だが、ぴっかり、風花よりは、私が苦手な濃厚な昆布出汁味のようなしつこい甘みはそれほど気にならなかった。

しかし、ポイントをつけるにも憚られる押しの強い外観やセンスの無い一言一言の店内のポップからは想像しがたい、丁寧なラーメンであります。奥さんは早くらー麺屋を辞めて、余生を遊んで暮したいそうなので
麺は急げ!!

ps.
怪僧ラーメンゾンビは傍らで「極上塩」と「つけ麺」を平らげておりますた。

麺面会員の「ヘヴィローテーション店舗」に指定します。各自レポートよろちく。